湘南台美容室 penelopi hair <紫外線について2>女性必見3!!!

湘南台美容室ペネロピヘア‐のブログは以外に<老化の原因特集>が好評でしたので、肌老化の原因の80~90%の紫外線について再度特集してみます。
紫外線にはUVA(シワの原因)とUVB(シミの原因)があります。
UVAとUVBでは肌への影響がことなります。紫外線にはUVA UVB UVCがありますがUVCは地上まで届かないといわれています。問題は肌の真皮まで到達しシワやたるみを引き起こすUVAと、表皮にとどまり日焼けやシミの原因となるUVBです。
UVAは紫外線の約90%を占めるといわれていて窓ガラスも通過するので室内でも注意が必要です。真皮に到達しコラ‐ゲンを破壊してシワやたるみや肌が黒くなったりします。
UVBは紫外線の約10%を占めるといわれていてUVAと違い表皮にとどまり、一度赤くなってから肌が黒く変化する遅延型色素沈着を引き起こします。肌表面を傷つけてしまうので、シミの原因になります。どちらも肌にとっては百害あって一利ナシです。  


カテゴリー  キャンペーン